サイトへのアクセスが時々重くなる件 その1

b-tech

いつも名古屋バーチャルオフィスコワーキングスペースレンタルオフィス会議室ご利用ありがとうございます。

技術担当のTです。

数日前に室長から、サイトにアクセスできないと言われて、手元の端末で社内と社外のネットワークから現象を確認できた為、原因の調査を開始しました。

まあ、この状況ではシェルも繋がらないだろうと思いましたが案の定繋がらない。
ただ、pingは通る。ということは、サーバは動作している。DNSの設定も問題ない。

手っ取り早くサーバを再起動しようかと思っていたら、サーバへの接続が復活した。すぐにシェルでアクセスしてtopコマンドを実行。

結果、phpのプロセスが大量に走っていることを確認。
とりあえず、このままだと再発する可能性があるため、httpdのリスタート。

次回、サーバ負荷が通常時の100倍ってエグくない?
で、何が原因かを探っていきます。

自己紹介
B-LINKS
ビジネスリンクスナゴヤの室長新井です。名古屋で起業するならぜひご相談を。ビジネスだけでなく、ツーリングやグルメ情報、アウトドア、オーケストラ、ボランティア、など活動範囲は無限大。詳細はブログを見てくださいね。
記事URLをコピーしました