バーチャルAプラン3,080円(税込)会社登記・郵便物受取りOK!
admin
ビジネスリンクス ナゴヤ
今日は天気がいいのでバイクに乗って「土倉鉱山跡探検ツーリング」に行ってきましたので動画でお届け。毎度のスピンオフ企画「室長の旅」シリーズ・ツーリング編です。
[adsense-2]
滋賀県木本町にある昭和9年から昭和40年の間に動いていた鉱山で、多数の犠牲者がでたと言われており、現在では心霊スポットとして有名な場所らしいです。
土倉鉱山の奥に進む室長
[adsense-2]
現地にたどり着く前に所々寄り道をしたあとで、たどり着いた土倉鉱山。
前回2月の冬のドライブで、雪が積もって通行止めだった土倉鉱山への道路が春になった今は開通し、念願の場所に向かうことができました。思ってたより小規模で何もなかった場所でした。廃墟の建物が所々にあり、こういうのをみると探検をやめられない気持ちがメラメラと。冬からやっと来られた土倉鉱山にも感激のあまり言葉を失う室長。
動画の後半、「関係者以外立ち入り禁止」の看板が現れるまで山の奥に進むバイク。これ以上進めないと知り諦めて帰宅しました。最初は暖かかった気温も山奥に進むにつれて10度ほどの気温に下がり、寒かったです。もしかして悪寒だったのかも。なにか連れてきちゃったのだろうか。霊感の強い友人に名古屋に戻ったら診てもらおうと思います。
[adsense-2]
[adsense-1]