AI

コラム:人物の構図を指示してみる

b-tech

こんにちは、ビジネスリンクス名古屋でバーチャルオフィスやコワーキングスペース、レンタルオフィスの技術関連をを担当しているTです。

前回、望遠ではある程度までは寄れるものの、途中でsuper-zoomとかultla-zoomとか指定しても変わらなくなったので、ちょっと視点を変えて指示をしてみる。

Japanese standing in a bright clean office. composition=Bust-up

そう。画角ではなくて構図を指示してみた。バストアップはいい感じ。
次。顔のクローズアップ。

Japanese standing in a bright clean office. composition=Facial-close-up, --ar 16:9

いい感じ。
次、全身。

Japanese standing in a bright clean office. composition=whole-body --ar 16:9

これもいい感じ。
次、足のアップ。

Japanese standing in a bright clean office. composition=Foot-close-up, --ar 16:9

うん。いい感じ。
人物の画像を生成する場合は、構図を指定した方がいいかもしれない。

自己紹介
B-LINKS
ビジネスリンクスナゴヤの室長新井です。名古屋で起業するならぜひご相談を。ビジネスだけでなく、ツーリングやグルメ情報、アウトドア、オーケストラ、ボランティア、など活動範囲は無限大。詳細はブログを見てくださいね。
記事URLをコピーしました