- TOP >
- リンクスブログ
リンクスブログ 一覧
バーチャルオフィスのメリット マッチング&紹介

2024.10.12
バーチャルオフィスのメリット マッチング&紹介
バーチャルオフィスのメリット マッチング&紹介
「新しい事業を始める際や独立する際、通常はすべてを一から構築しなければなりません。しかし、バーチャルオフィスを活用することで、ビジネスマッチングや異業種交流の機会を得ることができ、事業をより早く軌道に乗せる可能性があります。さまざまなバーチャルオフィスのサービスがありますが、格安のプランではこれらの交流の機会を得ることが難しい場合もあります。」 続きを読む
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える

2024.10.11
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
名古屋栄 バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
※平日営業時間内なら何度でも使えるコワーキングスペースの利点を紹介します。 名古屋・栄・矢場町などで、名古屋バーチャルオフィスを利用して住所登録や法人登記、名古屋コワーキングスペースの利用など、さまざまなビジネス活動が可能です!まずはご相談下さい。 続きを読む
バーチャルAプラン3,080円(税込)会社登記・郵便物受取りOK!

2024.10.10
バーチャルAプラン3,080円(税込)会社登記・郵便物受取りOK!
名古屋栄 バーチャルAプラン3,080円(税込)会社登記・郵便物受取りOK!
地下鉄名城線「矢場町駅」3番出口徒歩3分 名古屋バーチャルオフィス・名古屋レンタルオフィス・名古屋会議室・名古屋コワーキングスペース 続きを読む
室長日記「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ③」

2024.10.08
室長日記「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ③」
室長日記「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ③」
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザをご紹介します。2階フロアに移動しました!2階ではヤマハの歴史が展示されており、昔のレーシングマシンがたくさん展示されていました。ヤマハはバイクだけでなく、ボートやスノーモービルなど、さまざまな分野に進出しているメーカーなので、とても楽しめます。 続きを読む
室長日記「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ②」

2024.10.06
室長日記「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ②」
室長日記「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ②」
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザを紹介します。1階のフロアでは、最新のバイクやまだ販売されていないモデルなど、たくさんの展示がありました。まず目に飛び込んできたのは、昔のレーサーレプリカをイメージして販売された「GP900」 続きを読む
室長日記「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ①」

2024.10.04
室長日記「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ①」
室長日記「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ①」
ビジネスリンクスナゴヤ室長の新井と申します。今回は、静岡県磐田市にいちする。ヤマハ発動機コミュニケーションプラザへ遊びに行ってきました。ここはヤマハ発動機の歴史が沢山詰った場所です。しかも入場無料が嬉しい所です。早速中に入ると 続きを読む
他社とは違うリンクスのバーチャルオフィス

2024.10.02
他社とは違うリンクスのバーチャルオフィス
他社とは違うリンクスのバーチャルオフィス
● 人が対応する安心感
● スピード対応
● サービス内容の明確化
● 対面でのスタッフ対応
● ネットワーキングの機会
● 信頼できる住所 続きを読む
室長日記「静岡県まで鰻を食べにいきました」

2024.09.30
室長日記「静岡県まで鰻を食べにいきました」
室長日記「静岡県まで鰻を食べにいきました」
静岡県まで人気の鰻料理店へ、バイク仲間と一緒に行ってきました。人気店ということで、オープン前に到着し、お店の前で列に並びました。さすが人気店ですね。しばらく待っていると、お店の方が出てきて「予約はいっぱいですが、1時間くらいで食べ終わっていただければ、すぐにご案内できますよ」とのこと。そこで、皆でさっそく入店しました。 続きを読む
室長日記「20年ぶりにフグ刺しを食べた(>.<)」

2024.09.28
室長日記「20年ぶりにフグ刺しを食べた(>.<)」
室長日記「20年ぶりにフグ刺しを食べた(>.<)」 今回は、地元・愛知県春日井市にある懐石料理店「日比野」へ、久しぶりに鯸(ふぐ)の刺身を食べに行ってきました。実は鯸刺しを食べるのは約20年ぶりです。あまりにも長い間食べていなかったため、どんな味だったかも忘れてしまっていましたが、懐かしさもあり、今回改めて味わってみることにしました。 続きを読む