- TOP >
- バーチャルオフィス
バーチャルオフィス 一覧
室長日記「ヤマハ モーターサイクルデイ2023」

2023.09.22
室長日記「ヤマハ モーターサイクルデイ2023」
室長日記「ヤマハ モーターサイクルデイ2023」
滋賀県で開催された「ヤマハモーターサイクルデイ2023」に参加してきました!イベントでは、ヤマハの新しいバイクや現行モデルの展示はもちろん、さまざまな他社のブースもあり、多くの人でにぎわっていました。 続きを読む
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える

2023.09.21
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
名古屋栄 バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
※平日の営業時間内であれば、毎日・何時間でもご利用可能 地下鉄名城線「矢場町駅」3番出口徒歩3分 名古屋・栄・バーチャルオフィス・レンタルオフィス・会議室・コワーキングスペース 続きを読む
室長日記「とんかつオゼキ・悪魔ホットソース使ってみみた」

2023.09.20
室長日記「とんかつオゼキ・悪魔ホットソース使ってみみた」
室長日記「とんかつオゼキ・悪魔ホットソース使ってみみた」
バイクツーリングの帰りに、仲間と一緒に名古屋中村区にある「とんかつオゼキ 鈍池店」で夕食を楽しみました!せっかくなので、帰りに道の駅で購入した。悪魔のホットソースをこのオゼキのとんかつ定食に試してみることにしました。 続きを読む
室長日記「道の駅 立田ふれあいの里・悪魔ホットソース」

2023.09.19
室長日記「道の駅 立田ふれあいの里・悪魔ホットソース」
室長日記「道の駅 立田ふれあいの里・悪魔ホットソース」
久しぶりに、道の駅をご紹介します。今回は愛西市に位置する「道の駅 立田ふれあいの里」にやってきました。名古屋市からも比較的近い場所にあり、意外にも田舎らしい雰囲気が漂うここでは、新鮮な野菜が豊富に取り揃えられています。 続きを読む
室長日記「宝蔵寺・あゝ関ケ原歌碑」

2023.09.18
室長日記「宝蔵寺・あゝ関ケ原歌碑」
室長日記「宝蔵寺・あゝ関ケ原歌碑」
1600年の関ヶ原合戦は、東西合わせて20万の兵が7時間ぐらいの短時間で決する合戦で、死者は6~8千人といわれていそうです。その横に関ヶ原合戦戦没者の供養をするために宝蔵寺も開創されたそうです。 続きを読む
室長日記「関ケ原ウォーランド」

2023.09.16
室長日記「関ケ原ウォーランド」
室長日記「関ケ原ウォーランド」
岐阜県の関ケ原ウォーランドへちょっとだけ寄りました!施設の中までは入らなかったんですが、こんな施設があるんですね!初めてよりました!今回は暑すぎて、体力の限界が来ていたので、 続きを読む
室長日記「旧東草野小中学校」

2023.09.15
室長日記「旧東草野小中学校」
室長日記「旧東草野小中学校」
滋賀県米原市の山奥にあり、現在は診療所・行政関係が利用している。旧東草野小中学校に寄って見ました。この学校は、2020年3月に廃校となっています。コロナ感染で緊急事態宣言ごろ廃校になった感じですね。 続きを読む
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える

2023.09.14
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
名古屋栄 バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
※平日の営業時間内であれば、毎日・何時間でもご利用可能 地下鉄名城線「矢場町駅」3番出口徒歩3分 名古屋・栄・バーチャルオフィス・レンタルオフィス・会議室・コワーキングスペース 続きを読む
室長日記「姉川ダム」

2023.09.13
室長日記「姉川ダム」
室長日記「姉川ダム」
滋賀県の姉川ダムに立ち寄りました。最初は岐阜県に来たつもりでいましたが、実際は滋賀県だったんですね~昔からこの近くをよく通り過ぎていましたが、今回初めてダムがあることに気づきました。 続きを読む