「リンクスのレンタカー点検 代車が高級軽自動車」
b-arai
ビジネスリンクス ナゴヤ
ビジネスリンクスナゴヤ室長新井です。
呉資料館の奥へ進んでいくと、機雷に関する展示ブースがありました。戦争中、日本の海域には驚くほどの数の機雷が敷設されていたそうです。資料によると、実に66,000個以上もの機雷が敷設されており、戦後の撤去には大変な労力がかかったとのことです。
展示されていた当時のポスターには、「浮遊機雷・漂着機雷・砲弾・白煙弾の一掃」といったスローガンが掲げられており、戦後処理の大変さが伝わってきました。今でも不発弾が見つかることがあり、確か昨年か今年、空港の滑走路で不発弾が爆発する事件もあったと記憶しています。
戦後80年近く経った今も、なお危険物が残っていることに驚かされます。そして、展示されていた機雷は、昔の映画で見たことがあるせいか、どこか懐かしさを感じました。
海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)
〒737-0029 広島県呉市宝町5−32 海上自衛隊呉史料館