AI

Hello MidJourney!

b-tech

こんにちは、ビジネスリンクス名古屋でバーチャルオフィスやコワーキングスペース、レンタルオフィスの技術関連をを担当しているTです。

予算通りました。
「これで、バナーだけじゃなくてチラシ用の画像とかもバンバン頼めるね!」ってめっちゃ笑顔で言われましたが。。。

まあ、とにかく予算が通った以上、ちゃんとしなければ。

まずはDiscordでMidJourneyを探して、有料プランに申し込み。全部英語だけど、翻訳機能を使えば難しいことない。

なるほど、DMでMidJourneyボットに指示出して画像を生成するのね。

じゃあ、早速プロンプトに

「バーチャルオフィスの宣伝に使うバナーの背景」で作ってもらおう。
っと、その前にDeepLを使用して英語に翻訳。(Midさん、英語しかわからないみたい)
「Background for banners used to advertise virtual offices」
を入力して生成!

結果がこれ!

うん。なんか色々突っ込みたい。いや、指示の出し方が悪いのかもしれない。
ChatGPTさんほど頭良くないのかもしれない。あと、画像が1:1の比率はバナーに使いずらい。

とりあえず、–ar x:y というコマンドで比率を変えれるっぽいので、さっきの指示に追加

Background for banners used to advertise virtual offices. --ar 16:9

で、結果がこれ。

おお。比率変わった。絵も変わった汗
なるほど、同じ指示でも生成するたびに変わるのね。

これは、、、道のり長そう。
出来上がるまでに何本ブログ書けるのか。

ちなみに、サムネイルは

Hello MidJourney! --ar 3:2

って入れた結果(笑)

自己紹介
B-LINKS
ビジネスリンクスナゴヤの室長新井です。名古屋で起業するならぜひご相談を。ビジネスだけでなく、ツーリングやグルメ情報、アウトドア、オーケストラ、ボランティア、など活動範囲は無限大。詳細はブログを見てくださいね。
記事URLをコピーしました