室長日記「モネの池、再び行ってきました」
b-arai
ビジネスリンクス ナゴヤ
ビジネスリンクスナゴヤ室長新井です。
御嶽山のふもとまで、バイクで登ってきました。
ここまでは車やバイクでもアクセスが可能です。
この施設は、御嶽山の噴火後に建てられたものです。
よく見ると、とても頑丈に造られていることがわかります。
周囲は石を敷き詰めた塀で囲まれ、建物自体も鉄筋コンクリート製で、しっかりとした構造になっています。
10年前の噴火では多くの犠牲者が出たこともあり、この施設は避難時のシェルターとしての役割も考えられているのだと思います。
登山道の入り口にも来てみましたが、今回はあくまでツーリング目的のため登山はしませんでした。
ただ、いつかは実際に登ってみたいですね。
ちなみに、あとで調べてみると、軽装でも行ける展望台があるようで、そこなら気軽に訪れることができそうです。
次に来るときは、ぜひその展望台にも行ってみたいと思います。
とにかくここからの景色は最高で、天気も良く、気分も爽快でした。







長野県立御岳山ビジターセンターやまテラス王滝
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳10491−12
TEL:0264-24-0197