「映画」八甲田山 死の彷徨 原作
いつも名古屋バーチャルオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス・会議室・貸し会議室ご利用ありがとうございます。
名古屋のレンタルオフィス、バーチャルオフィスを提供している「ビジネスリンクス・ナゴヤ」の室長・新井です。
ビジネスリンクスナゴヤ 室長新井です。
今回は、前日ブログで紹介した。映画 八甲田山の原作となった、死の彷徨を紹介します。実は、この原作本は、本好きの知人から「八甲田山の映画を観た後に原作も読んでみてください。と勧められた本なんです。早速手に入れて読んでみたところ、映画と比べて現実的な要素がずっと強く描かれていました。ストーリーは大筋で映画と同じなんですが、実際の劇中で描かれていた役者たちの細かいシーンはまったく異なるものでした。私が一番好きだったシーン、案内人を高倉健さんが尊敬の敬礼で見送る場面は存在しませんでした。むしろ、案内人や他の人達に対する扱いは、非常に酷いものでした。映画は美化され、俳優たちのイメージがカッコよく綺麗に表現されているだけで、実際の出来事は人間臭さや複雑さが満ちていたのだと感じました。ちょっとショックではありましたが、よく考えればそれも当然のことです。この本は読みやすいですので、興味があればぜひ一度読んでみてください。

解説・ストーリー

ビジネスリンクスナゴヤ 名古屋栄 バーチャルオフィス・レンタルオフィス・貸し会議室
名古屋市中区栄5丁目26-39GS栄ビル3F
TEL:025-242-3230