お知らせ

バーチャルオフィス選びはブラック住所に気をつけて

b-arai

バーチャルオフィスのブラック住所に気をつけて

新型コロナウイルス下、第二のオフィスとして注目が集まっているバーチャルオフィスですがも格安だからといってバーチャルオフィスを安さ優先で選んでしまうと大きな落とし穴があるのをご存知ですか?

いつも名古屋バーチャルオフィスコワーキングスペースレンタルオフィス会議室貸し会議室・ご利用ありがとうございます。

[adsense-2]

格安バーチャルオフィスの登記住所の注意点

格安なバーチャルオフィス業者は十分な審査のないところが多く、悪質サイト管理会社や詐欺サイトの管理人が契約しやすいことで、「ブラック住所」として共有されるリスクがあるんです。

その点、面倒でも十分な審査・面談を実施しているビジネスリンクス ナゴヤでは、お一人お一人のご利用者様と十分ミュニケーションしてお人柄まで把握した結果、自信を持って「ホワイトな住所」でのバーチャルオフィスご提供いたします。

[adsense-2]

自己紹介
B-LINKS
ビジネスリンクスナゴヤの室長新井です。名古屋で起業するならぜひご相談を。ビジネスだけでなく、ツーリングやグルメ情報、アウトドア、オーケストラ、ボランティア、など活動範囲は無限大。詳細はブログを見てくださいね。
記事URLをコピーしました