- TOP >
- コワーキングスペース
- 室長日記 「保古の湖」
室長日記 「保古の湖」
いつも名古屋バーチャルオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス・会議室・貸し会議室・ご利用ありがとうございます。
ビジネスリンクスナゴヤ室長新井です。保古の湖に寄ってみました。今はとても静かで誰もいなかったですが、夏になるとキャンプやアウトドアなどで、にぎやかになるんでしょうね~今の時期、彼女と静かなドライブをするなら最高ですねd(^□^)
解説
恵那市東野と中津川市にまたがる、根の上高原にあるかんがい用の人口湖。1924(大正13)年に完成した保古の湖は、海抜850ⅿ、最大水深16ⅿ、満水面積は14㏊あり、中部地方随一といわれておりました。
かつては湖上に張る厚い氷により、冬季には天然スケートリンクとして楽しまれてきました。現在は暖冬のためスケートができるほどの氷が張らなくなり、東海随一と評されたスケート場は姿を消してしまいます。




保古の湖
〒509-7202 岐阜県恵那市東野2390−165
TEL:0573-65-3595