展示会:赤津焼でつくる介護食器「ヤサシサノカタチ。」展
いつも名古屋バーチャルオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス・会議室・ご利用ありがとうございます。
ビジネスリンクスナゴヤ バーチャルオフィスご契約の「エミランスデザイン」の展示会

ビジネスリンクスナゴヤ室長新井です。今回は名古屋西区那古野にある展示会場、12月2日~12月4日まで、古民家を利用したエスプラナードギャラリーでエミランスデザイン様の展示会を開催していました。早速展示会に遊びにいきました。


古民家の中に古いクルマが置いてあります。

今回は販売ではなく目的ではなく、皆さんに広く知ってもらいと開催しました。
展示している食器と古民家がものすごくマッチします。



コンセプト 「片手でも使いやすい食器」見て楽しめる食卓
きっかけは?お義母さんが病気の後遺症で半身麻痺に。料理と食器集めが好きだったお義母さんを元気づけてあげたい。食事の時間をもっと楽しくしてあげたい。そのような思いから、「ヤサシサノカタチ。」ができました。私たち(健常者)は利き手で箸を持ち、もう片方の手でお茶碗を持って食事をしています。何気ないことですが、身体が不自由になった場合、このような当たり前の動作ができなくなってしまいます。食卓に並んでいた食器が使いにくくなり、いらだちを覚え、食べることが面倒になり、食欲がなくなってしまうこともあるのではないでしょうか。しかし、身体が不自由になっても生きていく上で欠かせないものは「食」への意欲であると思います。そこで、元気の源である「食」に注目し、片手でも使いやすく、見て楽しく、食欲がわくような自助食器「ヤサシサノカタチ。」をつくりました。
ヤサシサノカタチ。展 ご案内


赤津焼でつくる介護食器 ヤサシサノカタチ。展
2022年12月2日(金)~12月4日(日)
12:00~18:00
「エスプラナードギャラリー」 名古屋市西区・四間道 築150年の古民家ギャラリー
〒451-0042 名古屋市西区那古野1-34-1
TEL:052-870-0827