バーチャルオフィス

室長日記「国立天文台野辺山宇宙電波観測所」

b-arai

ビジネスリンクスナゴヤ室長新井です。

今回は、長野県南佐久郡野辺山にある「国立天文台 野辺山宇宙電波観測所」へ行ってきました。
この観測所は“電波”で宇宙を観測するため、私たちがよく知る光学式の望遠鏡のような設備はありません。
その代わりに、小規模なパラボラアンテナがずらりと並び、それらを広範囲に展開することで、まるで巨大な望遠鏡のような観測ができる仕組みになっています。

ちょうど訪れた時期が、名探偵コナンの劇場版「閃光の宇宙船(サブマリン)」の舞台として注目されていたようで、家族連れの観光客がたくさん訪れており、とても賑やかでした。
私のイメージでは、静かにじっくり見学できる場所だと思っていたのですが、子どもたちの声で思ったよりもにぎやか(笑)。
少し落ち着いて見たかった気もしますが、せっかくなのでその雰囲気も含めて楽しむことにしました。



国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山462−2
TEL:0267-98-4300


自己紹介
B-LINKS
ビジネスリンクスナゴヤの室長新井です。名古屋で起業するならぜひご相談を。ビジネスだけでなく、ツーリングやグルメ情報、アウトドア、オーケストラ、ボランティア、など活動範囲は無限大。詳細はブログを見てくださいね。
記事URLをコピーしました