- TOP >
- コワーキングスペース
- 室長日記「宗昌寺」
室長日記「宗昌寺」
いつも名古屋栄バーチャルオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス・会議室・貸し会議室・ご利用ありがとうございます。
ビジネスリンクスナゴヤ室長新井です。
今回は、岐阜県瑞浪市、大湫宿江戸口跡の隣に位置する宗昌寺へ寄ってみました。小さなお寺ですが綺麗で手入れが行き届いたお寺です。今回は冬に寄りましたが、紅葉時期に来ると綺麗かもしれないです。次回は、秋に寄りたいと思います。
解説
慶長5年(1600年)に大湫村開基である保々(市郎左衛門)宗昌が、従来あった「小庵を改めて一寺を建立(保々氏由緒書による)」した。この時、宗昌寺へ開山として迎えられたのが、妙心寺派 聖沢門派の加茂大仙寺の秀僧智仙宗恵和尚。こうしたことから、禅宗の臨済宗、妙心寺派、聖沢門派の金城山宗昌寺となる。
宗昌寺が管理する観音堂は正式名「秀峰山圓通閣」と称し、大湫宿を利用する旅人や商人達の道中安全祈願の為に創建された。現在の観音堂は弘化4年(1847年)に再建された建物で、特に天井が格天井で60の升目には三尾静(暁峰)による鮮やかな花鳥風月の絵画が描かれた貴重なものとして瑞浪市指定文化財に指定されている。





大湫宿江戸口跡
〒509-6471 岐阜県瑞浪市大湫町 旧中山道
ビジネスリンクスナゴヤ「名古屋栄バーチャルオフィス・レンタルオフィス・貸し会議室」
名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル3F
TEL:052-242-3230

ビジネスリンクスナゴヤ 名古屋栄貸し会議室
※セミナー・交流会・打合せ会議・商品展示・イベント控え室・面接会場として色々な用途として、ご利用いただけます。
●24時間365日ご利用できます
※予約は平日営業時間内
※リンクスホームページからもできます
アカウント登録が必要です。
https://www.b-links.jp/meetingroom
