- TOP >
- 会議室
会議室 一覧
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える

2024.07.20
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
名古屋栄 バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
※平日の営業時間内であれば、毎日・何時間でもご利用可能 地下鉄名城線「矢場町駅」3番出口徒歩3分 名古屋・栄・バーチャルオフィス・レンタルオフィス・会議室・コワーキングスペース 続きを読む
室長日記「樫野埼灯台」

2024.07.19
室長日記「樫野埼灯台」
室長日記「樫野埼灯台」
和歌山県東牟婁郡串本町の紀伊大島に位置する。樫野埼灯台に寄ってみました。この灯台は日本で始めてイギリス人建築家が手がけた灯台で、150年程前に立てられたそうですが、パット見、とても150年前の灯台に見えませんね~1870年6月10日点灯したそうです。 続きを読む
室長日記「トルコ軍船エルトゥールル号遭難慰霊碑」

2024.07.18
室長日記「トルコ軍船エルトゥールル号遭難慰霊碑」
室長日記「トルコ軍船エルトゥールル号遭難慰霊碑」
和歌山県東牟婁郡串本町の紀伊大島に位置するトルコ記念館を過ぎると次は、トルコ軍船遭難慰霊碑がそびえ立ちます。近づいてみると思いの外大きな慰霊碑です。余談ですが、こんなデカイ慰霊碑は始めて見ます。今まで見てきた慰霊碑は、 続きを読む
室長日記「和歌山県 トルコ記念館」

2024.07.17
室長日記「和歌山県 トルコ記念館」
室長日記「和歌山県 トルコ記念館」
和歌山県東牟婁郡串本町の紀伊大島に位置するトルコ記念館へ行きました!ここにはトルコが親日である理由があります。
今から130年以上前、トルコの軍艦「エルトゥールル号」が座礁し、乗組員のトルコ人たちを地元の人々が救助し、その後、祖国のトルコまで送り届けたという話です。その後、トルコと日本は友好関係を築きました。 続きを読む
室長日記「道の駅くしもと橋杭岩」

2024.07.16
室長日記「道の駅くしもと橋杭岩」
室長日記「道の駅くしもと橋杭岩」
和歌山県東牟婁郡串本町に位置する「道の駅くしもと橋杭岩」へ寄ってみました。ここから橋杭岩も見渡すことが出来るので、大人気の道の駅です。 続きを読む
「映画」デイライト 1996年制作

2024.07.14
「映画」デイライト 1996年制作
「映画」クリフハンガー 1993年制作
私の大好きな映画の一つ「クリフハンガー」を紹介します。この映画はかなり古い作品ですが、今でも色褪せない魅力があります。主演はシルベスター・スタローンです。この時期、スタローンは「ロッキー」や「ランボー」のイメージが強すぎて 続きを読む
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える

2024.07.12
バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
名古屋栄 バーチャルBプラン4,180円(税込)コワーキングスペースが使える
※平日の営業時間内であれば、毎日・何時間でもご利用可能 地下鉄名城線「矢場町駅」3番出口徒歩3分 名古屋・栄・バーチャルオフィス・レンタルオフィス・会議室・コワーキングスペース 続きを読む
室長日記「梶取崎公園・夫婦いぶき」

2024.07.11
室長日記「梶取崎公園・夫婦いぶき」
室長日記「梶取崎公園・夫婦いぶき」
和歌山県の梶取公園の敷地内にある「夫婦いぶき」と名付けられた二本の大木について紹介します。看板によると、これらの木は江戸時代に遠見番所の人々が植えたものです。現在でも大切にされている大木です。 続きを読む