バーチャルオフィス周辺で名古屋市内ランニングがすすすめ
admin
ビジネスリンクス ナゴヤ
今日から始まる新企画!ビジネスマンが行き交い超高層オフィスビルが立ち並ぶ東京の中心地を、綺麗な動画が撮れると評判の最新のスマホ・iPhone11PROを、手ぶれ防止専用機「スタビライザー」に乗せてランニングします。
[adsense-1]
バーチャルランニングとは、まるで実際に自分が走ってるかのように撮られた動画のこと。主にPOVマウント(1人称視点で人体に取り付けられたアクションカメラ)を通してランナー視点でコースを巡る動画を指しますが、東京や他の観光地でランニングしたらどんな景色なんだろう?という疑問やニーズに応えた内容になっています。
では今回の経路はどんなロケを通るのかご案内いたします。今回走った東京・永田町〜六本木コースは以下の通り。
[adsense-2]
今回スタート地点だった永田町駅はこの場所。首相官邸や国会議事堂など、日本の政治の中心地!スタート位置のあった交差点には自民党本部ビルだってありますよ!そうです。ここは日本の中心地で高層ビルのオフィスビルが立ち並んではいますが、行き交うビジネスマンの姿はそれほど多くなく、通勤タイム以外ならランニングには最適の場所なんです!動画を見てもお分かりでしょう!忙しいビジネスマンの通行を邪魔することなく、動画をご覧の方も安心して仮想のランニングを楽しめると思いますよ!
東京の真ん中をランニングしたらどんな気分だろう?と思ってる方は是非このバーチャルRUNを楽しんでくださいね!
バーチャルオフィスを提供する当オフィスですが、もしビジネスリンクス 名古屋周辺でバーチャルランをした場合どういう動画になるのかも近日収録予定ですので、お楽しみに。では次回の動画でお会いしましょう!
[adsense-1]